
◆5/29 物価高騰対策申し入れ エアコン設置助成が復活!
24年度に実施していた高齢者や生活保護・低所得者へのエアコン設置助成については「一年限りの制度だ」として25年度当初予算に盛り込まれませんでした。
区議団は、予算特別委員会で助成の継続を主張し、予算組み替え動議を提案しましたが、自民、公明、都民ファ・国民民主などが否決、3月で廃止されました。
その後区議団は、熱中症対策を含む物価高騰対策の区長申入れを告知、その直後、区長は記者会見で、25年度も実施すると表明しました。改めて5/29の申し入れでは「エアコン設置助成対象の拡充」と併せて緊急給付金の支給、保育園や医療機関、子ども食堂他への燃料費や食材費支援の実施、小中学校の私費負担無償化、国保子どもの均等割の無料と資格確認書の一斉交付、民泊への規制強化など14項目の実現を求めました。高際区長からは「物価高騰対策については、補正予算を組んででもやる」「民泊についても対処していく」との返答がありました。
◆2025(令和7)年度 第2回定例会日程
6/20(金) 請願・陳情締切
6/25(水) 本会議初日
7/1(火) 一般質問
7/2(水) 一般質問
7/3(木) 参議院選挙公示日
7/20(日) 投票日
7/22(火) 総務・区民厚生
7/23(水) 都市整備・子ども文教
7/24~28 予備日
7/30(水) 本会議最終日
一般質問の詳細は後日お知らせします。ぜひ傍聴にお越しください。
◆常任委員会・特別委員会の担当が決まりました

かきうち信行
区議団 団長
都市整備委員会委員
副都心開発調査特別委員会副委員長
防災・震災対策調査特別委員会委員

森 とおる
区議団 副団長
総務委員会委員
行財政改革調査特別委員会副委員長

小林 ひろみ
区議団 幹事長
区民厚生委員会委員
議会運営委員会副委員長
公共施設・公共用地有効活用対策調査特別委員会委員

儀武 さとる
区議団 副幹事長
子ども文教委員会委員
副都心開発調査特別委員会小委員
環境・清掃対策調査特別委員会副委員長